MEMU

アクアダッシュ

除菌・消臭剤アクアダッシュ

気になる菌とニオイを速攻クリア!
強力除菌と根本消臭を
同時に行います。


特長

  • エタノールと二酸化塩素のダブル効果で強力に除菌・消臭を行います。
  • 酸素の酸化分解力による消臭のため、不快な塩素臭が発生しません。
  • 水系の除菌・消臭剤に比べて乾燥速度が早く、完全乾燥後はほぼ無臭です。
  • 組成は人体に影響の少ない成分ですので、安心してご使用いただけます。
  • 第三者機関の試験において、インフルエンザウイルスA型(H1N1)やノロウイルスなどの除菌に効果があることが確認されています。

 

性状および内容量

主成分:エタノール、食品添加物
外観:無色、アルコール臭
pH:弱アルカリ性
内容量:20L、10L、4L、500ml

 

除菌・消臭効果

除菌

  • <作用>アクアダッシュは、エタノールの除菌力と二酸化塩素の酸化力のダブル効果で強力な除菌が可能です。
  •  <対象>大腸菌<O-157>、白癬(はくせん)菌、サルモネラ菌、黄色ブドウ球菌、インフルエンザウイルスA型<H1N1>、ノロウイルス など

消臭

  • <作用>アクアダッシュは、化学的酸化分解による働きで悪臭成分を分解しながら、ニオイの元となる原因菌も不活化させる根本的な消臭を行います。
  • <対象>タバコ臭、トイレ臭、ペット臭、汗臭、カビ臭、各種腐敗臭 など

 

適用場所例

業種
主な適用場所
ホテル・旅館 客室、トイレ、ロビー、宴会場、厨房、事務所 など
高齢者福祉施設 居室、トイレ、ホール、厨房、事務所 など
オフィス 執務室、会議室、応接室、トイレ、更衣室、喫煙ルーム、ロッカー など
レンタカー・中古車 シート(皮革製は除く)、トランク、エアコン、フロアマット など
その他 (ペットショップ、フィットネスクラブ、飲食店、店舗、娯楽施設、教育施設、集会場施設、一般家庭 など)

 

使用例

 

一般のご家庭で使用する場合の適用例

洗浄や洗濯ができない・しにくいものの除菌・消臭に使用

ドアノブ、手すり、衣服、枕、布団、クッション、カーペット、カーテン、電話機、クローゼット、車のシート・シート下部・トランク・フロアマット、ヘルメット内装、靴内部、おもちゃ、ペット用品、下駄箱、柔道・剣道着 など

 

高い除菌効果を求める場所や用品に使用

冷蔵庫内、キッチン用品(まな板、包丁、キッチンバサミ など)、トイレ(便座、便フタ、タンクレバー など)、ベビーカー、チャイルドシート など

使用方法(基本)

(1) 空間の消臭

6畳程度の広さのお部屋の場合

室内にまんべんなく行きわたるよう、上方に向けて2・3回程度スプレーしてください。

 

(2) 室内の布製品や小物の除菌、消臭

対象物例:カーテン、カーペット、ソファー、寝具(布団、枕)、ぬいぐるみ など

対象物全体に均一にかかるよう、スプレーしてください。

 

(3) キッチン用品の除菌・消臭

対象物例:まな板、包丁、キッチンバサミなど
  1. 対象物はあらかじめ洗って、水分を拭き取っておいてください。
  2. 対象物全体に均一にかかるよう、スプレーしてください。
  3. スプレーした後、清潔な布巾やキッチンペーパーなどで、一定方向に拭きのばしてください。
    ※包丁、キッチンバサミなどの刃物にお使いの際は、ケガの無いよう十分にお気をつけください。
  4. 拭き取り後、完全に乾燥させてから調理にお使いください。

 

(4) 冷蔵庫内の除菌・消臭

  1. 庫内の食品は全て取り出してください。
  2. 内壁や底面、トレーに付着している汚れは、あらかじめ拭き取っておいてください。
  3. 庫内壁面全体にかかるよう、1・2回程度スプレーしてください。
  4. スプレーした後、清潔な布巾やキッチンペーパーなどで、一定方向に拭きのばしてください。

 

(5) トイレの除菌・消臭

便座、便フタ、タンクレバー、手すり、リモコンパネル など
  1. 清掃を行って汚れを取り除いた後、対象物全体に均一にかかるよう、スプレーしてください。
  2. スプレーした後、掃除用ペーパータオルなどで、一定方向に拭きのばしてください。
トイレの空間消臭にご使用の場合

一般的な1畳程度のスペースなら、上方中央に向けて1回スプレーしてください。

 

ご使用になる前に必ずお読みください

使用上の注意事項

  • 火気、その他着火源(静電気含む)の近くで使用しないでください。
  • 加熱や加減圧、蒸発させないでください。また、みだりに噴霧しないでください。
  • 水で希釈したり、酸類や還元剤など他の薬品を混入しないでください。必ず単品でお使いください。
  • 飲まないでください。
  • 目、その他粘膜、傷口に付着しないようにしてください。
  • ペットに直接噴霧しないでください。
  • 表面がプラスチック素材そのままのものや、塗料・ワックス・ニスが塗布されているものに直接吹き付けると、表面のツヤが消えて白っぽくなったり、色落ちする場合があります。また、弱い染色剤を使った繊維や防水加工をした繊維に使用する場合も、色落ちや機能低下の可能性がありますので、あらかじめ目立たないところで試してからお使いください。
  • 皮革・絹製品には使用しないでください。

 

保管および取り扱い上の注意事項

  • 保管時はキャップ、コックをしっかり閉めてください。スプレーボトルの吹き出し口は『OFF』にしてください。
  • 火気、その他着火源(静電気含む)から隔離して保管してください。
  • 車内に放置、保管しないでください。
  • 子供の手の届かない冷暗所に保管し、漏洩や容器の転倒、落下破損がないよう注意してください。
  • 他の容器に移し替える場合は、アルコール分耐性のある容器を使い、品名、注意事項等を明記してください。
  • 容器からの漏れ、あふれが起こらないよう取り扱いに注意し、本品の移し替えの際も換気を行ってください。

 

応急処置

  • 万一目、その他粘膜、傷口に触れた場合は、大量の水で洗い流してください。処置後も痛みが続くようなら、医師の手当てを受けてください。
  • 飲み込んでしまった場合は、速やかに医師の手当てを受けてください。
  • 本製品が原因の火災の場合は、大量の水、またはアルコール用消火器で初期消火を行ってください。